著者のコラム一覧
小野俊哉ノンフィクション作家

1961年岡山出身。スポーツ・アクセス㈲取締役社長。早大理工学部卒、味の素、住友金属工業を経て、03年同社設立。プロ野球、メジャーリーグの記録を分析、評論し各メディアやメジャー球団に情報を提供している。

近代野球の日本シリーズはリリーフ投手が勝敗のカギを握る

公開日: 更新日:

 リリーフは登板した最初の打者を抑えてこそ意味がある。08年以降の10年間について調べると、シリーズで勝ったチーム、負けたチームそれぞれ登板最初のリリーフ被打率は.196、.200とほとんど同じ。よく抑えているが、打者2人目以降が大きく異なる。勝ったチームのリリーフは被打率.177(被出塁率.238)とさらに抑えている。負けた側は.258(.345)と打たれるか、四球を出している。投手の交代が後手に回ると痛い目に遭うことを示している。

 2年前に日本ハムと対戦した広島の緒方監督には苦い経験がある。第5戦は抑えの中崎がマウンド上で独り相撲。九回裏に満塁被弾しサヨナラ負け。第6戦は八回に投入したジャクソンが相手投手に安打を許すなど絶不調でも代えず、結局レアードに満塁弾を浴び終戦。シリーズを壊してしまった。シーズンを任せた継投パターンより、短期決戦はそのとき通用するリリーフをどう見極め投入するか。この決断が監督に求められるということだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末