久保建英A代表デビュー戦での「○と×」 釜本邦茂氏が分析

公開日: 更新日:

「正確な判断を素早くこなせる。これが久保の最大の持ち味です」とは評論家の鈴木良平氏(ドイツサッカー連盟公認S級ライセンス保持者)だ。

「常に周囲の状況を把握しながら、局面に応じて<最も効果的なプレー>を瞬時に選択。それをきっちりとこなせるだけの技術もある。シュート前のシーンだが、トラップした際に<相手DFの足の届かないところ>にボールを置き、DF2人の間を割って入ってシュートに持ち込むタイミングも秀逸だった」

■決定力とフィジカル

 数年来、FC東京の取材を丹念に進めている元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏は「何よりも久保の凄いところは味方の動きも敵の動きも空いているスペースも“ほぼ同時に”把握できるところです」と前置きしながらこう続ける。

「J名古屋の風間監督から川崎監督時代に聞いた話がある。『日本人選手はパス出しが好き。どうしてもボールを持つと、味方や空いているスペースを探しながらドリブルしてしまう。しかし、それでは効果的なプレーはできない。相手の動きも把握する必要がある』と話してくれた。久保は風間監督の言うところの<味方もスペースも相手の動き>までも俯瞰的に見られるということです。今後どこまで成長してくれるのか、期待しながら注視していきたいと思います」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が