著者のコラム一覧
いとうやまねコラムニスト

サッカー、フィギュアスケート、ラグビーなどのコラムニスト。取材・構成・ライティングを担当した土肥美智子著「サッカー日本代表帯同ドクター 女性スポーツドクターのパイオニアとしての軌跡」が好評発売中。

優勝トロフィーに冠された「ウェブ・エリス」の正体とは

公開日: 更新日:

 そもそも、なぜ優勝トロフィーが「ウェブ・エリス・カップ」という名前なのか? これは長くラグビーファンをやっている人にはよく知られているのだが、しばしお付き合い願いたい。

 今から200年近く昔の英国での話だ。

 イングランド中部のウェストミッドランズ都市州ウォリックシャーの小都市、ラグビーにある名門パブリックスクールでのことである。

 生徒同士のフットボールの試合中に、ウィリアム・ウェブ・エリスというひとりの学生が「ボールを持ったまま走る」というルール違反をおかしたのである。そのルール違反こそがこのスポーツ(後のラグビー)の発祥だという。突然、生まれた競技は進化を遂げ、やがて校名「ラグビー校(Rugby School)」から「ラグビー」と命名されるに至った。

 真実かどうかは、今となってはわからない。何度かその言い伝えを証明する、あるいは否定する検証が行われ、ラグビー校のOBを中心としたドキュメンタリー番組も制作されたが、すてきな逸話なので「どっちでも良いのではないか」と個人的には思っている。 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?