兄は金メダルも妹は準V…阿部兄妹の絆は伊調姉妹より固い

公開日: 更新日:

 柔道のグランドスラム大阪大会が22日に開幕。男子66キロ級は阿部一二三(22)が宿敵の丸山を下して優勝を飾った。しかし、妹の詩(19)は女子52キロ級決勝で世界ランク1位のブシャール(フランス)に敗れ銀メダル。畳の上からしばらく動けず、あふれ出る涙をぬぐった。

 詩は優勝なら東京五輪代表の内定が確実視されていたが、結論は先送りに。一方、兄の一二三は本命の丸山を破ったことで、一躍代表候補に躍り出た。

 この阿部きょうだいの絆は、女子レスリングの伊調千春(アテネ、北京銀)、馨(4連覇)姉妹にも引けを取らない。

 2人が五輪出場を意識し始めてからは、離れて暮らしていても互いの試合を気にかけ、アドバイスし合った。詩が初めて出場した2018年の世界選手権では兄から減量法に加え、組み手の返し方など技術面で具体的な助言をもらったことも。逆に詩から一二三にアドバイスすることもあり、時には妹が檄を飛ばすこともあるという。

 同じ競技で兄弟、姉妹揃って五輪を目指すトップアスリートの場合、何かと比較されるなどして、対抗意識が芽生えて肉親でもいがみ合うケースは少なくないとされる。

 互いに切磋琢磨を続ける一二三と詩は、きょうだいアスリートの手本と言ってよさそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり