スライスに悩むゴルファー必見 右に曲がる原因が一目瞭然

公開日: 更新日:

 PGA公認・山本昌夫プロが指導するスタジオ「Y・G・Cゴルフクリニック」(東京・千代田区東神田)は、国内に一台だけというヘッド軌道計測器「フォーカス」を備える。打つたびにマット上にはボールの前後50センチのヘッドの動きや、インパクト時のフェース向き、ヘッドスピードが瞬時に表示される。そこで、アマチュアが悩むスライスボールは、ヘッド軌道がどうなっているのか調べた。

 アマチュアのスライスの原因で一番多いのが「あおり打ち」だ。ダウンスイングで極端に右肩が下がり、右足体重のままフェースが開いてインパクトを迎えるためスライスする(写真①~③)。マット上にはダウンスイング時にフェースが開いた状態(飛球線上の斜め線)が表示され、インパクトでは21度オープンだった(写真④)。

 ヘッドスピード38・9メートルなら214ヤード近く飛ぶ計算になる。ところがミート率が悪いスライスボールになると、弾道解析では162ヤードと飛距離を大幅にロスして、目標より右へ62メートルも曲がることがわかった。

 あおり打ちよりも、インパクト時のフェース角は7・9度に抑えられているが(写真⑤)、プッシュスライス軌道も右に曲がる原因のひとつだ。テークバックが小さく、インパクトに向けて上体がボールに突っ込むためだ。ヘッドを目標方向へ真っすぐ出そうと、フォロースルーばかり大きく振っているアマチュアに多い(写真⑥~⑧)。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり