コロナ禍のJリーグ 今オフ監督交代「行く人」「来る人」

公開日: 更新日:

 新型コロナウイルス禍のJリーグ。今オフは何人かの監督の首がスゲ替わる。

 まずは浦和。大槻監督の今季限りの退任が発表され、後任はJ2徳島で2017年から指揮を執っているスペイン人指導者のリカルド・ロドリゲス監督(46)である。

 プロ選手経験なし。オビエド大でスポーツ科学の博士号取得。理論と情熱を併せ持った知将として知られている。今季の徳島のJ2首位キープをがっちり牽引。浦和は「良い買い物をした」と評価されている。

 開幕前はJ1昇格最右翼と目されながら、現在J2・13位に低迷している大宮。J2の横浜FCと長崎をJ1に昇格させた実績を持っている元日本代表FWの高木琢也監督(53)は、温厚な人柄と熱血指導で大宮選手から慕われており、惜しまれながらの退任となる。

「後任は浦和と大宮でプレーし、2018年に柏で短期間、監督を務めた岩瀬健(45)が内定している。J引退後、フットサルに転じて日本代表に選ばれた異色の経歴の持ち主です」(関係者)

 J1並みの資金力がありながら、11年からJ2が定位置となっている京都は、今季も現在10位とパッとしない成績に甘んじている。そこで白羽の矢を立てたのが、J1湘南の指揮官時代の18年にルヴァン杯を制した曺貴裁(51)だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる