著者のコラム一覧
西村徳文野球解説者

1960年1月9日、宮崎県生まれ。右投げ両打ち。福島高(宮崎)、国鉄鹿児島鉄道管理局を経て、81年ドラフト5位でロッテ入団。プロ通算16年で首位打者1回、盗塁王4回。二塁と外野でそれぞれベストナイン、ゴールデングラブ賞を受賞。97年現役引退後、ロッテでヘッドコーチなどを歴任し2010年監督就任。1年目にリーグ3位から日本一を達成した。16年からオリックスでヘッドコーチ、19年から監督を務め、昨季限りで退団。

胆石で緊急入院…18連敗中に現場復帰し、選手に頭を下げた

公開日: 更新日:

 スマホがなかった当時、試合の結果はマネジャーから聞くか、夜のニュースで知るしかなかった。連敗中、千葉マリンに宮司さんを呼んでおはらいをしたり、ベンチに盛り塩をしたりしたことは後になって耳にした。

■「こんな時にチームを離れてしまい申し訳ない」

 ようやく現場復帰した7月7日。試合前のミーティングで選手に挨拶をした。バツが悪かったが、「こんな時にチームを離れてしまい申し訳ない。今日の試合、何とか勝とう」とハッパをかけた。

 チーム内に重たい雰囲気は感じなかった。負けが込むと深みにハマりがちだが、みんながそうならないよう、意識をしていたように思う。

 実際、その日のオリックス戦(神戸)では、選手たちは負けてなるものかと必死にプレーしていた。連敗中に抑えに転向していた黒木知宏が先発復帰し、八回まで1失点と好投。3対1とリードして九回を迎えた。

 しかし、黒木はプリアムに同点弾を浴び、マウンドでへたり込んだ。脱水症状になりながら投げ続けていた。ショックは大きかったはずだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ