藤波辰爾が68歳にしてYouTuberデビュー「ずっとリングに立ちたい。試合が楽しくて仕方ない」

公開日: 更新日:

「(数々の故障で)できなくなる技もあるけど、“これならできる”っていうのを考えるから日々進化です」

 趣味はお城。大の城マニアだそう。

「全国巡業で試合の前に城を訪ねるのがルーティンでね。城や城跡に行くとパワーをもらえるから、英気を養って試合に臨むんです。いつか城内にリングを組んでプロレスをしたいという夢もあるんです。全国の城を巡っていると好意的なところもあってね、行政にしっかり働きかければ、不可能ではないんだよ。たいまつでリングをライトアップして……かっこいいでしょ?」

 好きが高じて、藤波城の建立を考えたことも。

「家内は大っ反対だったけど、『そしたら4階がリビングでしょ?』なんて、間取りを考えてるんだからまんざらでもないのかな。テレビ番組に出たとき、大阪のハウスメーカーが大阪城の見積もりを出してきて、お城だけで120億円! 『キャンペーン中ですから20億円おまけしましょう』ってオチをつけてくれたんだけど、買えないよって」

 68歳で現役、体力に衰えはないのだろうか。

「そりゃありますよ。トレーニングもやりすぎれば疲れが残るから、加減が必要だし。朝、目が覚めたら、すぐ動くと体に悪いから、布団の中で必ず関節など体を動かしてから起きるようにしています。腰を悪くしたりすればできなくなる技もあるけど、それが衰えとは感じていないね。そうなればなったで“これならできる”っていうのを考えるから、日々進化です」

 デビュー50周年記念ツアー最終日の12月1日、東京・国立代々木競技場第二体育館で愛弟子・棚橋弘至(45)と対戦する。

「あれもノリで言っちゃったところもあるんだけど(笑)。どれだけのパフォーマンスができるか不安はありますよ。でも、彼に付き合える器用さが僕にはないので、藤波辰爾は藤波辰爾のスタイルを貫くしかない。昔は、年270日以上試合をしていたときもあったけど、試合がしたくてたまらなかった。今も気持ちは変わらないから引退なんて考えられないし、ずっとリングに立ちたい。試合が楽しくて仕方ないんです」

(取材・文=伊藤雅奈子)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が