日本バドミントン協会「悪質不祥事」の代償…強化費20%削減から始まる“大損失”

公開日: 更新日:

 元職員による公金横領の不祥事が問題になっている日本バドミントン協会が、2023年度の国からの強化費を20%削減されることが決まった。

 元職員による公金680万円の私的流用を知りながら組織的に隠蔽していた協会に対して、17日のスポーツ庁と日本オリンピック委員会(JOC)などによる円卓会議で厳しい意見が噴出。この期に及んで、いまだ会見すら開いていない協会へは、選手も怒りと失望の声を上げている。

 16年リオ五輪女子シングルスの銅メダリストの奥原希望(27)は、自身のツイッターに「これ以上関係者を失望させないでほしいです」と投稿。

 男子ダブルスで東京五輪に出場した園田啓悟(32)も自身のインスタグラムで、「今バドミントンは、違う意味でメジャーになってきています こんな事は、絶対ダメです 20%削減されなかったら、遠征に行けて人生が大きく変わった子もいるでしょう これは、日本バドミントン界に置いて、大きな大きな損失だと思います 素直に、日本バドミントン協会本当に大丈夫ですか? 恥ずかしくないですか?」「助成金0になったら本当にシャレにならん」(原文ママ)とつづっている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  3. 3
    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

  4. 4
    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

  5. 5
    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

  1. 6
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

  2. 7
    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

  3. 8
    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

  4. 9
    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

  5. 10
    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味