影山優佳「伊東選手、三笘選手が攻撃の新しいスパイスに。一気に流れを変えられる選手が2人もいるのは本当に頼もしい」

公開日: 更新日:

デンマーク代表・エリクセン選手の人生逆転劇

 見ていて興奮する選手はたくさんいますが、例えば日本代表の三笘薫選手のドリブル、伊東純也選手のシュートは見逃せません。アジア最終予選やキリンチャレンジカップでも、日本が攻めあぐねていたり、停滞している時間帯に一気に流れを変えられる選手です。そんな選手がチームに2人もいるのは本当に頼もしいですし、三笘選手のドリブルは次の動きがまったく読めないので、見ていてワクワクします。相手を3人も4人も抜くドリブルを代表戦という大一番で出せるメンタル、実力、自信……素晴らしいなと思います。

 選手のプレーは1日置いて見直すと、また新しい魅力を見つけられることがあるんです。見た後に一回寝て、起きてもう一回試合を見直すというのはよくやりますね。

 海外の選手だと、デンマーク代表のエリクセン選手が好きです。キャプテンシーにあふれ、プレーも堅実なスター選手。21年開催のユーロの試合中、心停止で倒れてしまい、ペースメーカー(植え込み型除細動器=ICD)を付けることになった。でも、イタリアの規定で機械補助のある選手は試合に出られず、インテルを退団。別のチーム(英プレミアのブレントフォード)に行き、そこで活躍して強豪のマンチェスター・ユナイテッドに引き抜かれる。そんな人生逆転劇がカッコ良くてすてきだなと思いました。

 精神的なパワーの底上げを担っている選手なので、カタールW杯で活躍する姿もぜひ見たい。エリクセン選手が復帰して初めてピッチに立った姿を見たときは家で涙しましたし、私もへこたれちゃいけないと勇気づけられました。

 選手のバックボーンを知ると、プレーを見て感情移入できる。いつか、自分で取材をしてみたいと思って、下手の横好きですけど、語学を勉強しています。

 言葉の伝わり方も翻訳者によって全然違うと思う。海外の選手に直接、話を聞いて、それを日本語にしてファンのみなさんにお伝えする。そういうこともやってみたいですね。話してみたい方……いっぱいいますけど、例えば元ブラジル代表MFのカカ選手。5歳の頃、地元のサッカークラブに所属していた時、ACミランのカカ選手のユニホームを着ていたんです。プレーも貴公子的でイタリアサッカーを象徴するような選手で好きでした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる