影山優佳「伊東選手、三笘選手が攻撃の新しいスパイスに。一気に流れを変えられる選手が2人もいるのは本当に頼もしい」

公開日: 更新日:

ドイツはグループリーグでも相手を丁寧にボコボコにするという印象

 今大会で日本の入ったE組ですが、ドイツはグループリーグ初戦でも相手を「丁寧にボコボコにする」という印象があります。

 グループリーグ突破常連国は戦略的にパワーダウンさせたり、選手交代を駆使したりしますけど、ドイツはパスを一個一個つなぎ、守備をしっかり締め、いつも通りのプレーを淡々とこなすことでピッチ内で修正と改善を繰り返すタイプ。厳しい試合になると思います。

 ドイツといえば鉄壁の守備。それを打破して流れを変えるためには、サイドからのドリブルがキーになってくる。相手の分析済みデータ外のことを仕掛けるのが大切になってくると思うので、三笘選手や伊東選手のサイド攻撃が新しいスパイスになるでしょうし、今まで代表で出場機会がなかった選手やデータの少ない選手、例えば俊足の前田大然選手がかき乱してくれるんじゃないかと楽しみです。

 スペインは、ボランチのペドリ選手が注目選手としてよく挙げられますが、久保建英選手と同じチーム(バルセロナ)でのプレー経験があり、お互いに<バルサ・スタイル>を知っている者同士というのが大きいと思います。

 プレースタイルを把握している選手が、1人でもいれば、そこを潰すだけでもバランスが崩れていく。相手が攻撃の芽を潰す守備をしてくると思うので、そこで流れを崩されると攻めあぐねる時間が長くなると思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる