スイスなど「3カ国連合」が2030冬季五輪に意欲…札幌に強敵出現で「招致断念」ダメ押し

公開日: 更新日:

 東京五輪を舞台にした汚職、談合事件などの影響で五輪に対する世間の逆風が強まっているが、札幌市は相変わらず2030年冬季大会招致を目指している。しかし、“伏兵”の参戦でいよいよ望みはついえそうだ。

 スイスの日刊紙「ル・タン」(電子版=4日配信)が、「スイス南部のバレー州が、周辺のフランス・イタリアの一部地域と共に、30年大会以降の冬季五輪の招致を目指す準備を進めている」と報じた。スイスのオリンピック委員会は「7年後の(30年)大会招致は時期尚早で現実的ではない」と慎重な姿勢を示しているというが、札幌市に激震が走っている。市政関係者が言う。

「市は五輪に対する嫌悪感を払拭するため、スポーツ庁とJOC(日本オリンピック委員会)が立ち上げた、大規模なスポーツ大会の運営組織のあり方を検討するプロジェクトチームの指針を踏まえ、大会運営体制を見直す方針です。その上で、市民に賛否を問う2回目の意向調査を実施する予定になっている。これからというタイミングで第三者の名前が浮上するなんて想定外です」

 しかも、急浮上したスイス・フランス・イタリアの「3カ国連合」は、かなり有力だ。ル・タンによると、具体的な開催予定地はヨーロッパアルプスの中腹に位置し、バレー州と隣接する仏・シャモニー、伊・アオスタ渓谷。特にシャモニーはヨーロッパ最高峰・モンブランの麓の高級リゾートで、1924年の第1回冬季五輪の開催地でもある。「世界中のスキーヤーの憧れの地」(スポーツ業界関係者)だ。こうなると、札幌は白旗を揚げるしかないのではないか。スポーツジャーナリストの谷口源太郎氏が言う。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ