著者のコラム一覧
六川亨サッカージャーナリスト

1957年、東京都板橋区出まれ。法政大卒。月刊サッカーダイジェストの記者を振り出しに隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長を歴任。01年にサカダイを離れ、CALCIO2002の編集長を兼務しながら浦和レッズマガジンなど数誌を創刊。W杯、EURO、南米選手権、五輪などを精力的に取材。10年3月にフリーのサッカージャーナリストに。携帯サイト「超ワールドサッカー」でメルマガやコラムを長年執筆。主な著書に「Jリーグ・レジェンド」シリーズ、「Jリーグ・スーパーゴールズ」、「サッカー戦術ルネッサンス」、「ストライカー特別講座」(東邦出版)など。

エムバペの名前はあるのか? パリ五輪のフランス代表メンバー7月3日発表

公開日: 更新日:

 ドイツで開催中のEURO(サッカー欧州選手権)2024。

 26日には優勝候補のフランスがポーランドが対戦して1-1で引分けた。

 フランスのゴールは、大会初戦で鼻骨を骨折したエムバペのPKによるもの。エムバペにとってEURO初ゴールだった。

 一方、ポーランドの同点弾もPKからのゴールで、レバンドフスキがゴール左に流し込んだ。

 盛り上がりを見せているEUROの決勝は7月14日(日本時間15日午前4時キックオフ)に行われ、その10日後の24日にはパリ五輪も開幕する。

 地元開催の五輪で優勝を目論むフランスのマクロン大統領は、25歳のエムバペに五輪出場を要請したと伝えられているが、もしEUROで決勝まで勝ち進んだ場合、オフはほとんどないに等しくなるし、強行出場した場合、来シーズンからプレーするスペインのレアル・マドリード(6月3日に移籍が発表された)が許すとも思えない。

 それでもマクロン大統領は、2度目の五輪金メダルを夢見ていることだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑