著者のコラム一覧
六川亨サッカージャーナリスト

1957年、東京都板橋区出まれ。法政大卒。月刊サッカーダイジェストの記者を振り出しに隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長を歴任。01年にサカダイを離れ、CALCIO2002の編集長を兼務しながら浦和レッズマガジンなど数誌を創刊。W杯、EURO、南米選手権、五輪などを精力的に取材。10年3月にフリーのサッカージャーナリストに。携帯サイト「超ワールドサッカー」でメルマガやコラムを長年執筆。主な著書に「Jリーグ・レジェンド」シリーズ、「Jリーグ・スーパーゴールズ」、「サッカー戦術ルネッサンス」、「ストライカー特別講座」(東邦出版)など。

エムバペの名前はあるのか? パリ五輪のフランス代表メンバー7月3日発表

公開日: 更新日:

 ドイツで開催中のEURO(サッカー欧州選手権)2024。

 26日には優勝候補のフランスがポーランドが対戦して1-1で引分けた。

 フランスのゴールは、大会初戦で鼻骨を骨折したエムバペのPKによるもの。エムバペにとってEURO初ゴールだった。

 一方、ポーランドの同点弾もPKからのゴールで、レバンドフスキがゴール左に流し込んだ。

 盛り上がりを見せているEUROの決勝は7月14日(日本時間15日午前4時キックオフ)に行われ、その10日後の24日にはパリ五輪も開幕する。

 地元開催の五輪で優勝を目論むフランスのマクロン大統領は、25歳のエムバペに五輪出場を要請したと伝えられているが、もしEUROで決勝まで勝ち進んだ場合、オフはほとんどないに等しくなるし、強行出場した場合、来シーズンからプレーするスペインのレアル・マドリード(6月3日に移籍が発表された)が許すとも思えない。

 それでもマクロン大統領は、2度目の五輪金メダルを夢見ていることだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」