照ノ富士が健在なら琴桜&豊昇龍の綱とりチャンスは大幅増…「横綱」という“手柄首”これだけの重み

公開日: 更新日:

「それは先場所、準Vだった豊昇龍にも当てはまる。こちらは優勝しても確実に昇進するとは限らない。むしろ優勝して初めて昇進させるかどうかの俎上に載り、その上で内容や星数が審査される。こちらも照ノ富士を倒せば、昇進に大きなプラスとなる」(前出のOB)

 その2大関はこの日は明暗が分かれた。豊昇龍は翔猿を真っ向から撃破し2連勝だが、琴桜阿炎の突き押しに何もできないまま土俵を割り、1勝1敗だ。

「豊昇龍は先場所から続いて、安易に投げを打たない相撲が勝因。琴桜は立ち合いの阿炎の突っ張りで下がらされ、上体が起きてしまったのが敗因」(同)

 もちろん、琴桜はまだ1敗なので取り返すチャンスはある。照ノ富士が勝ち続け、休場しないことを祈るばかりだ。

  ◇  ◇  ◇

 引退と言えば、先場所限りで土俵を降りた貴景勝は、過去に2場所連続で「優勝に準ずる成績、優勝」しながら横綱になれなかった。いったいなぜか。貴乃花の元弟子だからなのか。日本相撲協会八角理事長を直撃すると、意外な答えが返ってきた。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”