「ゆとり世代の愛国心」税所篤快氏

公開日: 更新日:

 取材を申し込むと、バングラデシュからメールが来た。数日後、アフリカ北東部の未承認国ソマリランドから電話が来た。世界を股にかける25歳なのだ。

「大学の無味乾燥な授業に失望した頃、ちょうど社会起業家がブームでした。そこで、足立区の教育格差を打破する無料塾を試みて失敗、次は六本木ヒルズ内の企業の出資でチョコレート事業を始めようとしたらリーマン・ショックで頓挫。しかも彼女に振られた最低のメンタル状態のとき、グラミン銀行の本に出合ってしまったんです。いきなりバングラデシュに出かけて、僕の人生が動き出しました」

 貧しい子どもたちに、映像授業で教育の機会を与え、ダッカ大学に合格させる事業を立ち上げた。自分の数学テストが2点で、予備校・東進ハイスクールのDVD授業で早稲田に合格した体験を活用して成功。その後、ルワンダ、ヨルダン、ハンガリーなど5大陸に展開する過程で、日本の奇跡が見えてきた。

「僕ら『ゆとり世代』は、謝罪記者会見のブザマな大人を見て育ち、日本はダメな国だと感じてました。ところが海外で日本人だというと、尊敬や憧れのまなざしで見られるんです。日本製品のせいかと思いましたが、その土地で仕事をした日本人の礼儀正しさ、丁寧さのおかげだったんです。『日本すげえ! 日本のレベルやばい! これをつくりあげてきた先輩たち超尊敬!』って思っちゃいましたね」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情