「世界で一番美しい天井装飾」中島智章監修

公開日: 更新日:

 こうした教会建築物における絵画は、おもに教義を民衆に伝える意図があったが、偶像崇拝が禁じられているイスラム教のモスクや霊廟は人名などのカリグラフィー=文字模様や、幾何学模様、アラベスクと呼ばれる植物模様などで装飾される。

 青を基調にしたフレスコ画で装飾された大ドームを含む35ものドームがあるトルコ・イスタンブールの「スルタン・アフメト・モスク」(ブルー・モスク)や、まるで満天の星のように美しいイラン・イスファハンの「イマーム・モスク」、そしてイスラム教建築とキリスト教ゴシック建築の融合から生まれたスペイン・セビリアの「アルカサル」の幾何学模様の装飾で満たされた室内の美しさは別格だ。

 一転、ドイツの古都トリアの大聖堂は、こうした絢爛豪華な装飾とは一線を画し、白と青のシンプルな色使いで精緻な漆喰装飾を引き立たせ、清冽な空間を作り上げる。

 その他、建築物としての構造そのものの美しさを生かした天井もある。ウェストミンスター聖堂などは、こちらの部類だ。

 夏休み、旅先で有名建築物を訪ねたら、忘れずに天井も見上げてみよう。(エクスナレッジ 1800円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ