「世界で一番美しい天井装飾」中島智章監修

公開日: 更新日:

 こうした教会建築物における絵画は、おもに教義を民衆に伝える意図があったが、偶像崇拝が禁じられているイスラム教のモスクや霊廟は人名などのカリグラフィー=文字模様や、幾何学模様、アラベスクと呼ばれる植物模様などで装飾される。

 青を基調にしたフレスコ画で装飾された大ドームを含む35ものドームがあるトルコ・イスタンブールの「スルタン・アフメト・モスク」(ブルー・モスク)や、まるで満天の星のように美しいイラン・イスファハンの「イマーム・モスク」、そしてイスラム教建築とキリスト教ゴシック建築の融合から生まれたスペイン・セビリアの「アルカサル」の幾何学模様の装飾で満たされた室内の美しさは別格だ。

 一転、ドイツの古都トリアの大聖堂は、こうした絢爛豪華な装飾とは一線を画し、白と青のシンプルな色使いで精緻な漆喰装飾を引き立たせ、清冽な空間を作り上げる。

 その他、建築物としての構造そのものの美しさを生かした天井もある。ウェストミンスター聖堂などは、こちらの部類だ。

 夏休み、旅先で有名建築物を訪ねたら、忘れずに天井も見上げてみよう。(エクスナレッジ 1800円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"