自民改憲草案を推し進める2つのタイプ

公開日: 更新日:

「小林節の憲法改正試案」小林節著/宝島社新書

 小林節は、かつて自民党のブレーンだった。それだけに彼らが何を、どう考えているか、よく知っている。その体験を踏まえて、小林は自民党の改憲草案を推し進めている議員には2通りのパターンがいると解説する。

「ひとつは、それなりの教養のある議員で、ヤバいとは思っているけれど、自分たちの親分(安倍首相)が言っていることである。それに逆らうと自分は不利だし、そのまま憲法草案が通ったとしても、自分は権力側にいて、規制する側だからいいか……」というタイプ。

 もうひとつは、憲法のイロハをまったく理解しようとせず、本当に自民党草案が正しいと思っているタイプ。

 後者は「議員として2代目、3代目の世襲貴族に多い」タイプで、「明治憲法下でも偉い人だった家の子孫」である。

 まず、彼らの最大の間違いは、憲法は権力者を縛るものであるのに、そう考えないこと。「憲法のイロハ」をまったく理解しようとしない者たちが憲法改正を唱えているのである。

 さらに、自民党草案には「個」がない。彼らに「個」がないからだと皮肉りたくなるが、自民党側のある論客は「戦後の日本国憲法がアメリカから個人主義を日本に持ち込んだ。個人主義を持ち込んだために社会の絆が緩んで社会がばらばらになった。だから親殺し、子殺しなどの悲惨な犯罪が増えた」などと発言し、それで「個人主義に反対だ」と主張したという。しかし、悲惨な犯罪が増えたという統計上の根拠はなく、親殺しはむしろ明治憲法下の方が多くあるのである。

 また、女性選挙権を含む人権が認められたのが彼らは気に入らない。バカな自分たちに対しても黙って従えと言いたいのだろうか。

 以前の小林は「戦争ができないのは憲法のせい」だと思っていたが、今は「戦争がなかったのは憲法のおかげ」と考えを改め、ただ、前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」の「信頼」を「期待」に修正するよう提案する。自民党や右翼がいつも、ここに噛みつくからである。

 小林は前に「あんただったら、それなりの大物になれるから、もっといい生活ができるよ」とヤクザに誘われたことがあるらしい。「趣味」ではないので断ったが、「大学の教授なんかどうせ安月給だろう」と、さらに説得されたという逸話も披露している。★★★(選者・佐高信)

【連載】週末オススメ本ミシュラン

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大逆風の田中将大まさかの〝浪人〟危機…ヤクルト興味も素行に関する風評が足かせに

  2. 2

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 3

    楽天・田中将大の二軍テスト続行を明言…“外様”今江監督ならではの「常識的判断」

  4. 4

    「(菊池雄星を)高1で超えてやる」 天性の負けず嫌いが花巻東に進学した“本当の理由”

  5. 5

    斎藤元彦知事&代理人弁護士「時間差会見」のあざとさ…二人揃ってPR会社美人社長をバッサリ切り捨て

  1. 6

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  2. 7

    斎藤元彦知事が百条委トンズラで大誤算!公選法違反疑惑に“逃げの答弁”連発も「事前収賄罪」の可能性

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    「終わらない兵庫県知事選」の行方…新たな公選法違反疑惑浮上で捜査機関が動く“Xデー”は

  5. 10

    斎藤元彦知事代理人の異様な会見…公選法違反疑惑は「桜を見る会前夜祭」と酷似、期待されるPR会社社長の“逆襲”