日本のウユニ塩湖が千葉県に!?

公開日: 更新日:

「日本で楽しむ『世界の絶景』」日本絶景研究会著

「天空の鏡」と呼ばれる、ないだ湖面に青空が映し出され、そこに立つ人が、まるで空中にいるかのような錯覚さえおぼえる南米ボリビアのウユニ塩湖の絶景。その幻想的な美しさに、いつかは自分もと憧れている人も多いことだろう。

 しかし、現地ははるか地球の裏側、旅費やかかる時間を考えると二の足を踏んでしまうのが現実だ。

 しかし、わざわざ南米まで出かけなくとも「日本のウユニ塩湖」と呼ばれるほど美しい景色に国内でも出合える場所があるという。

 東京湾東部、潮干狩りで有名な千葉県木更津市の江川海岸だ。同地では潮が満ち、風のないだ朝夕、ウユニ塩湖のような幻想的な風景が見られるという。沖合に向かって等間隔で海中から突き出た電柱が、海面に映し出される奇観は、ここだけのものだ。電柱は沖合の密漁監視施設へ電力を供給するためのもので、現在、施設が使用されなくなったため、いつまでこの景観が保たれるかはわからないそうだ。

 その他、エメラルド色の木曽川と奇岩が絶妙なコントラストをつくり出し「日本のグランドキャニオン(アメリカ)」と呼ばれる長野県上松町の「寝覚の床」や、「日本のカッパドキア(トルコ)」といわれる福島県郡山市・浄土松公園の「きのこ岩」、「日本の青の洞窟(イタリア)」は沖縄県恩納村の「沖縄の青の洞窟」、さらに兵庫県朝来市の「竹田城跡」をはじめ大分県宇佐市の「西椎屋地区」など、なんと国内に4カ所もある「日本のマチュピチュ(ペルー)」など、40以上の「日本の――」を紹介してくれる。

 ちなみに「日本のモン・サン・ミシェル」は「江の島」。双方とも信仰の島と言われれば確かにそうかとも思える。文庫サイズで日本の魅力を再発見できるお薦め本。

(PHP研究所 820円+税)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ