「グスタフ・クリムトの世界」海野弘解説・監修

公開日: 更新日:

 2015年に公開された映画「黄金のアデーレ 名画の帰還」は、グスタフ・クリムトの名画「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像Ⅰ」を、絵のモデルであるアデーレの姪、マリア・アルトマンがオーストリア政府を相手に裁判を起こし、絵の返還を実現させるまでの経緯を描いたもの。この背景には、クリムトのパトロンの多くがユダヤ人で、ナチスの台頭によってそのコレクションが没収されたという事実がある。アデーレもウィーンのユダヤ人富豪の妻で、ナチスの迫害によりスイスに亡命、客死している。

 本書は、19世紀末のウィーンに芸術による黄金迷宮をつくり上げ、「迷宮にうごめく幻影の美女たちを狩り、壁に迷宮画を描き続けた」画家・クリムトの世界を、豊富な図版とさまざまなエピソードによって構成したもの。世紀末ウィーンという、光と闇が交錯する都市で、ひたすら女性を描き続け、時にその大胆な描写はポルノグラフィーだとスキャンダルを引き起こす。クリムトといえば、「アデーレ」や「接吻」など、画面に黄金を敷き詰めた装飾的な絵が有名だが、本書には「黄金時代」と呼ばれる自らのスタイルを確立する以前の古典的な絵画や、印象派の技巧、ジャポニスムを意識した作品、さらには自然から空間と時間を切り取ったかのような独特な風景画など、多彩な世界が紹介されている。

 B5判386ページオールカラーというぜいたくな仕立てで、クリムトの絵を満喫できるのはうれしい限り。またクリムトが結成した芸術家集団「ウィーン分離派」や、そこから分かれたウィーン工房の作品にも多くのページが割かれ、クリムトの位置付けがよくわかる。来年には、過去最大級のクリムト展が日本で予定されている。本書はよきチチェローネ(案内)となるだろう。 <狸>(パイインターナショナル 3200円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末