「グスコーブドリの太陽系」古川日出男著

公開日: 更新日:

 宮沢賢治の「グスコーブドリの伝記」は、賢治の農民への献身と自己犠牲による救いが描かれた童話だ。冷害に苦しむ農民たちを救うため、主人公のブドリが火山を人為的に爆発させて温室効果をもたらすというもの。

 しかし、東日本大震災の原発事故が起こった後では、科学によって自然をコントロールする危うさをまとった物語のようにも読めてしまう。ブドリが守ろうとした人々が本当に幸せに暮らすには、これとは別の新たな「伝記」が書かれる必要があるのではないか、と。

 古川日出男は、いきなり「私はグスコーブドリの伝記が嫌いだ。何かが間違っている」と揚言する。むろん古川のこと、単純な科学批判ではない。もしも原子力という発想があったら、ブドリ、あるいは賢治はその電力源をイーハトーブに導入したはずだ。私たちだって原発を「悪」と決めてかかれるのは、しょせんチェルノブイリ以降でしかない。だからそれ以前の人を「悪ではないのか?」と問うのは間違っている。

 それでも放射能汚染で森や海は生命を失ってしまった。人がいるから、人が必要とする電力が要る。そもそも人がいなければいいのか?……。 

 こうした問題を巡って、自分の実在の妹を登場させたり、自らの過去に言及したり、ブドリ本人に語らせたりと、ポリフォニックな手法で迫っていく。

「太陽系」とあるのは、「グスコーブドリの伝記」を太陽として、水(土神ときつね)、金(セロ弾きのゴーシュ)、地(饑餓陣営)、火(春と修羅)、木(銀河鉄道の夜)、土(風の又三郎)、天(なめとこ山の熊)、海(銀河鉄道の夜)といった惑星を配置して、それぞれをリミックスしているからだ。宮沢賢治生誕123年記念出版とうたわれた本書が問いかける問題は大きい。 <狸>

(新潮社 1700円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  2. 2

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  5. 5

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  1. 6

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  4. 9

    かつての大谷が思い描いた「投打の理想」 避けられないと悟った「永遠の課題」とは

  5. 10

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸30億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」