「世界の書店を旅する」ホルヘ・カリオン著 野中邦子訳

公開日: 更新日:

 ロバート・デ・ニーロとメリル・ストリープ主演の映画「恋におちて」は、クリスマスイブの夕刻、ニューヨークの老舗書店リゾーリのレジの前でぶつかった男女の本が入れ替わってしまうところから物語が始まる。メグ・ライアンとトム・ハンクスの「ユー・ガット・メール」に登場する小さな絵本専門店も印象的だ。その他、ちょっとした場面に書店が出てくる映画やドラマは意外に多い。書店という存在には、どこかしら非日常的な雰囲気があるのだろうか。

 本書は、「どんな書店にも世界が凝縮されている。あなたの国とその言語を、異なる言語が話される広大な地域へとつないでいるのは、飛行経路ではなく、書棚に挟まれている細い回廊だ」と語る著者が、世界各地の書店を訪れ、その歴史や関わりのある作家、その店が登場する小説や映画などを取り上げながら、書店とは何かを捉えようとする紀行エッセーだ。

 旅はアテネのギリシャ国立図書館の向かいの「本の回廊」に並ぶ書店から始まり、世界最古の書店、リスボンのベルトラン書店へ、そして20世紀初頭、ヘミングウェー、スコット・フィッツジェラルドらのロスト・ジェネレーションの作家が集い、ジェームズ・ジョイスの「ユリシーズ」を出版したパリのシェークスピア・アンド・カンパニーへと向かう。

 次いで、ベルリンのカール・マルクス書店、ウィリアム・バロウズが暮らしていたタンジールのコロンヌ書店……そして南米最南端のウシュアイアの監獄博物館の土産物屋まで。残念ながら、日本の書店はリブロと丸善の名前が一瞬出てくるだけ。

 リアル書店の衰退は世界共通で、その中で、いかに生き延びていくかの具体的な書店の取り組みも語られている。書店への大いなる応援歌でもある。 <狸>(白水社 3200円+税)



【連載】本の森

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末