「東京裏23区」本橋信宏著

公開日: 更新日:

 カフェやレストランなどを取り上げる街歩き本ではなく、殺人現場や遺体発見現場、事故現場などのダークなスポットを紹介した異色の街ルポ。第1話の世田谷区から最終話の江戸川区まで2年にわたって実話ナックルズ上に連載した23のルポが収録されている。

 たとえば中野区編では、酩酊した黒木香がベランダから落下して負傷した中野ワールド会館、阿部定の働いていた料亭があった新井薬師の住宅街、女子中学生を2年監禁した東中野のマンションなどを巡る。さらに中野ブロードウェイが開業した1969年当時、青島幸男や沢田研二などの芸能人や文化人が在住したことや、早稲田通りに面した警察病院の敷地にスパイ機関として名高い陸軍中野学校があったこと、江戸時代には中野駅周辺には5代将軍綱吉が発布した生類憐みの令によってお犬様を養育するための30万坪にも及ぶ囲いが設けられ、その中で30万匹の犬が飼われていたことなどにも言及。

 巻末には特別編として、著者と副編集長、五十嵐泰正・筑波大准教授の3人による鼎談も掲載されており、普段の街とは全く別の姿が見えてくる。

(大洋図書 1500円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり