著者のコラム一覧
中川右介

1960年東京生まれ、早大第二文学部卒業。出版社「アルファベータ」代表取締役編集長を経て、歴史に新しい光をあてる独自の執筆スタイルでクラシック音楽、歌舞伎、映画など幅広い分野で執筆活動を行っている。近著は「月9 101のラブストーリー」(幻冬舎新書)、「SMAPと平成」(朝日新書)など。

藤本敏夫の獄中記をもとに制作した「ひとり寝の子守唄」

公開日: 更新日:

 加藤登紀子(74)はデビューから50年を超えてからも、毎年、新しいことに挑んでいる。2016年から始まっているのが、ひとりの歌手の人生をその人の歌でつなげていく「ドラマティック・コンサート」ともいうべきものだ。

 16年はエディット・ピアフ、17年は美空ひばりをテーマにしたが、18年は、加藤登紀子自身がテーマとなり、コンサートと同時に自伝「運命の歌のジグソーパズル」(朝日新聞出版)、登場する歌を集めたベスト盤CD「TOKIKO’s HISTORY」も発売され、三位一体となっている。

 彼女の作品は最初期のプロの作詞家・作曲家によるもの、自ら作詞・作曲したもの、外国の歌を訳詞して歌うものに大別できる。特に他の歌手にはないのが、外国曲だろう。膨大な作品の中から5曲を選び、その歌の背景にあるドラマを紹介したい。

■シンガー・ソングライターのはしり

 加藤登紀子は、おそらく日本初の女性シンガー・ソングライターである。しかし、1969年秋にシンガー・ソングライターとしての第1作「ひとり寝の子守唄」が発売されたとき、〈初の女性シンガー・ソングライター登場〉とは宣伝されなかった。本当の〈初めて〉というのは、ひっそりと登場する。誰も〈初めて〉であることすら知らなかったのだ。

〈シンガー・ソングライター〉という言葉が定着するのはこの後、70年代に入ってからだ。それくらい時代に先駆けていた。

 加藤登紀子は戦中のハルビンに生まれ、1歳8カ月で敗戦を迎えた。東京大学に進み、在学中の65年夏に第2回日本アマチュアシャンソンコンクールで優勝したのをきっかけに、66年4月、「東大生歌手」としてレコードデビューした。当初は他の歌手と同じように、なかにし礼や小林亜星らプロの作詞家・作曲家が作った曲を歌っていたが、なかなかヒットしない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    野呂佳代が出るドラマに《ハズレなし》?「エンジェルフライト」古沢良太脚本は“家康”より“アネゴ”がハマる

  3. 3

    岡田有希子さん衝撃の死から38年…所属事務所社長が語っていた「日記風ノートに刻まれた真相」

  4. 4

    「アンメット」のせいで医療ドラマを見る目が厳しい? 二宮和也「ブラックペアン2」も《期待外れ》の声が…

  5. 5

    ロッテ佐々木朗希にまさかの「重症説」…抹消から1カ月音沙汰ナシで飛び交うさまざまな声

  1. 6

    【特別対談】南野陽子×松尾潔(3)亡き岡田有希子との思い出、「秋からも、そばにいて」制作秘話

  2. 7

    「鬼」と化しも憎まれない 村井美樹の生真面目なひたむきさ

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方