NHK「ひよっこ2」の懐かしさ 2年後も有村架純に会いたい
わずか2年前の朝ドラなのに、どうしてこんなに懐かしいのだろう。先週放送されたNHK「ひよっこ2」全4話だ。ドラマの中の時間も2年が過ぎていて、大阪万博があった1970(昭和45)年が舞台。みね子(有村架純)は結婚後も変わらず、東京・赤坂の「すずふり亭」で働いている。店主の鈴子(宮本信子)や、愛子(和久井映見)と結婚した料理長の省吾(佐々木蔵之介)も元気だ。
また親友の時子(佐久間由衣)、幼なじみの三男(泉澤祐希)、一緒に働いていた乙女寮の同僚たち(松本穂香、藤野涼子ら)も、それぞれの場所で頑張っている。
もちろん故郷の奥茨城に暮らす人たちも同様だ。花づくりに励む両親(沢村一樹、木村佳乃)と祖父(古谷一行)、そして高校生になり初恋真っ最中の妹(宮原和)も元気だ。そう、2年後の彼らに大きな変化はない。今回の物語の中でも驚きの事件や出来事が起きたりはしない。しかし、そのことに安堵し、うれしくなってくるから不思議だ。
女優である時子は悩んだとき、実家の母(羽田美智子)に電話をかける。母の雑談を聞きながら、「なんにも変わってないねえ」とうれしそうにつぶやく。“ずっと変わらない場所”があることで、時子の心がほぐれていく。実は見る側にとって、このドラマもそんな存在かもしれない。ぜひ、また2年後に会いたいものだ。