不快指数もメンタルに影響 「梅雨うつ」は早めに徹底予防

公開日: 更新日:

 うつ症状に直結する睡眠リズムを整えることも大切だ。梅雨の時季は夜遅くまで仕事をしたり、飲み歩いて暴飲暴食をしたり、寝る直前までスマホやパソコンをいじるのは避けたほうがいい。

 また、朝起きて晴れていたらすぐに窓際に行ったりして、日中も晴れ間を逃さずに日光を浴びることを心がける。セロトニンをしっかり分泌させるためだ。

「蒸し暑さなどの不快感でイライラした時は、目をつぶりながら深呼吸を10回程度繰り返すのもオススメです。人間は目から入ってくる情報が一番多いので、まずはそれを遮断し、おなかを膨らませるような腹式呼吸を意識して深呼吸をすることで、自律神経を整えるのです。これなら、オフィス、自宅、通勤電車の中などで気軽に実践できます」

 メンタル不調は、兆候が表れてから対策を講じても遅かったり、いたずらに長引かせてしまったりするケースもある。とりわけ梅雨になると頭痛がしたり、食欲がなくなったりした経験がある人は、自分は蒸し暑さに弱いタイプだと自覚して、本格的な梅雨入りの前から生活環境を整えておくのが賢明だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育