余命2カ月から生還 70歳男性“がん宣告”から“消滅”まで

公開日: 更新日:

「ゼロックスと呼ばれる錠剤だけの治療でした。副作用で手足のしびれや口内炎などに悩まされましたが、そのたびに“最善を期待し、最悪に備えよう”という言葉を繰り返しました」

 この言葉は新聞に載ったある腫瘍内科医の言葉だが、がんと闘う加藤さんの心の支えになった。

「薬もつらいし、“がんを治療せず、放置しようか”とも思いました。末期の膀胱がんの会社の先輩は治療せず80歳でも元気だったからです。私には、私を頼る家族がいる。確実に生き残る道を選びました」

■励ましの本と手紙が

 7月後半に退院し、抗がん剤治療を続ける加藤さんの生きるためのもがきは続いた。多くの書物を読み、友人に相談した。結果、2つの行動を起こす。セカンドオピニオンと自由診療による治療だ。

「常に“別の治療法があるかもしれない”との思いがありました。主治医の承諾を得て、国立がん研究センター東病院でセカンドオピニオンを受けました。結果は“今の治療がベスト”でした」

 最初の治療は間違ってはなかったと安堵したが、死の不安は消えない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる