一瞬、答えに窮してしまったすい臓がん患者さんからの質問
先日、田舎に住むDさん(82歳)に会ってきました。以前、進行した膵臓がんの手術を受けた患者さんです。
「手術から5年経った今も元気です。主治医からは『CT検査で再発はない。もう治癒と言っていいでしょう』と言われました」
とてもうれしそうでした。Dさんからは、「手術後に毎年受けているCTなどの定期検査で再発がなかった」とのお話を電話で聞いていましたが、実際にお会いして心からホッとすることができました。
入院された時、親戚中の誰もが「きっとDさんが一番早く亡くなるだろう」と思ったようです。入院中は「これが最後になるかもしれない」との思いから、兄弟、甥、姪といった方たちがたくさん見舞いに訪れていました。甥や姪たちは、膵臓がんでたちまち亡くなってしまった上司のお話をしていたそうです。それでもDさんは、化学療法、放射線治療の後で手術を受け、さらに2年間の内服化学療法を行い、再発もなく5年を経過したのです。
思えば、15年以上も前のことですが、私はある市民健康講話で「がん医療・最新情報」をテーマに講演したことがありました。その時は、さまざまながん治療の話をし、膵臓がんについては「とても難治性で、まれにかなり早い時期に見つかった場合は手術で根治もあるが、多くは進行してから見つかり、手術成績も悪い。内科的な治療は、せいぜい黄疸を取る処置(胆汁が流れるような処置)くらいで、抗がん剤治療もなかなか期待できない」といった厳しい現状に触れました。