一瞬、答えに窮してしまったすい臓がん患者さんからの質問
現在でも、膵臓がんは難治性がんの代表です。先日も、ミュージシャンのかまやつひろしさん(78歳)が膵臓がんで亡くなられたとの報道を目にしました。最近は、新薬が開発されて治療が進んで効果が見られますし、治療法もいろいろと工夫されています。先に化学療法、放射線治療を行って、がんを小さくしたうえで手術する方法をとる病院もあります。そして、Dさんのように治癒と考えられるまで回復される患者さんも増えてきました。
とはいえ、やはり進行した膵臓がんは、依然として厳しいのが現状です。膵臓は腹部とはいっても、むしろ「背部」にあり、がんが見つかりにくい場所です。胃、胆管、腹部大動脈が関係するところなので、大がかりな手術になることも多いのです。また、根治手術が不可能というところまで進んでしまった状態で見つかることも多くみられます。
そのため、膵臓がんの早期発見に力を入れる試みもなされています。膵臓がんのリスクファクターとされている因子(家族歴、糖尿病、膵炎、膵嚢胞、喫煙、大量飲酒、肥満など)を複数持っている方には積極的に受診を勧め、超音波診断などでスクリーニングします。そして、所見のある方は基幹病院で専門的な検査を行います。早期の膵臓がんを発見することができて、5年生存率が向上したという報告もあります。
さらなる診断・治療の進歩が期待されます。