【ニキビ】スクラブ入り洗顔石鹸は使わない方がいい

公開日: 更新日:

 白ニキビや黒ニキビができたと思ったら、低刺激の洗顔石鹸でこまめに洗顔する。細かい粒を含んだスクラブ入り洗顔石鹸は使わない方がいい。皮膚の表面を削ってしまうので、頻繁に使うと逆に悪化させてしまう可能性があるという。

 洗顔と併せて、市販のニキビ治療薬(塗り薬)を使うのもいい。含まれる成分には、角質を軟化させたり、皮脂を吸収したりする作用があるので、面皰であれば効果は期待できるという。

「炎症を起こした赤ニキビの状態になったら、もう受診した方がいい。膿がたまった黄ニキビは、自分で勝手に潰してはいけません。傷口から細菌が入り込んで、余計に悪化させてしまいます」

 黄ニキビの炎症が皮膚の深くにおよぶと、指で触るとコリコリとした「硬結」と呼ばれるシコリができる。さらに悪化すれば皮膚の中にふくろ状に大きくなった「嚢腫」ができる。硬結や嚢腫ができてしまうと、治療をしても皮膚表面にデコボコの瘢痕が残る確率が高くなるという。

「いまの処方薬の主流は『過酸化ベンゾイル』や『アダパレン』を配合した塗り薬で、1日1回の使用でいい。予防薬としても使えて、とてもよく効きます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ