著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

「死ぬ覚悟」を迫ることが患者や家族を苦しめる場合がある

公開日: 更新日:

 あるがん遺族の会報で、とても気になった投稿がありました。緩和病棟に入院したお母さまのことについて書かれたものです。

「苦しんで逝かせてしまいました。……(母は)死ぬことを恐いと言い、呼吸ができなくなりそうだったときも死の影に怯えていました。それなのに死ぬ覚悟は折にふれ求められました。……患者は生きたいと思っているのに医療スタッフは死ぬ覚悟を迫る。……『生』の感覚に乖離があるように思えてなりません。……患者の揺れる気持ちをくむのは家族でさえむずかしいことです。でも、癌とわかって治療をするのは何故なのでしょうか。苦しい息の下であっても『生きたい、乗り越えたい』と思っているかも知れません。『助けて』というのは生きる為ではないでしょうか。私は母の最後に『ごめんね』と言いました。『死』とは奪われることでしたが、私はそれで終わっていいようには思えませんでした」

 私はこの投稿を読んだだけで、実際の状況を知りません。どこの病院かも分かりませんし、緩和病棟のスタッフの意見も聞いていません。しかし、ご遺族は数年過ぎた今でも、緩和病棟で「母は死ぬ覚悟を迫られた」と悩んでおられるのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に