キャバクラ、スナック…横に座って話すのが一番危険!

公開日: 更新日:

 全国各地で発生しているクラスター(集団感染)。12日までに1601件にも上るという。介護施設などでの発生が報告されているが、気になるのがキャバクラ、スナックなどでのクラスター。何に注意すればいいのか? 

 飲食店では正面に座らないことが大切だとされ、横に座ることが勧められてきた。しかし、カウンターのような横並びでも人との距離が近い場合は感染リスクが高まることがわかってきた。弘邦医院(東京・葛西)の林雅之院長が言う。

「最近、新型コロナウイルスに関する科学的データが一斉に出てきたので、これまでの新型コロナ感染対策の常識を変える必要があります。例えばスーパーコンピューター富岳によるシミュレーションでは、横に座る危険が明らかになりました。飲食店でテーブルを4人で囲み、うち1人の感染者が、正面、はす向かい、隣の相席者に向かって1分間程度の会話をしたケースを想定し、座る場所によって届く飛沫の数の違いを調べたところ、飛沫量は、隣が正面に比べて5倍で、はす向かいは正面の4分の1程度に減ることがわかったのです」


 国立感染症研究所が感染予防が徹底されていなかった4月ごろのレストランなどで発生したクラスター分析もそれを裏付けている。カウンター席では発症者の隣にいた友人がその後のPCR検査で陽性と出たという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり