著者のコラム一覧
田中智子「うぐいすヘルスケア株式会社」代表取締役

シーメンスの補聴器部門でマーケティングの勤務を経て、2020年補聴器販売会社「うぐいすヘルスケア株式会社」設立。認定補聴器技能者資格保持。

本当に聞こえていますか? 耳年齢チェックのウェブサイトに注目

公開日: 更新日:

子どもたちが聞こえると言っている『20代』の音が、私には聞こえない」

 あるTwitterの投稿をきっかけに、一気に話題となったのが、「耳年齢」を手軽に調べられるパナソニック補聴器のウェブサイトです。

 10段階の周波数の音が収録されていて、高音域のボタンには20代から60代の「耳年齢」の目安が記されています。加齢による聴力の低下は高音域から始まりますから、高い音が聞き取れないほど「耳年齢」が高い、つまり聞き取れない音がある可能性が考えられるわけです。

 加齢による聴力の低下はゆっくりと進むため、聞こえづらくなっていても自覚がありません。痛みなどもないので「困っていない」と思い込んでいる人もいます。しかし、知らず知らずのうちに周りから孤立しているかもしれません。耳鼻科でいきなり聴力をチェックするのに抵抗がある人は、補聴器メーカーなどが聴力を気軽にチェックできるサイトを公開しているので、それらを利用してはいかがでしょうか?

 前出のパナソニック補聴器のようなものもありますし、「みんなの聴脳力チェック」というAndroidのアプリでは、20文字の短音が再生され、その言葉を当てるクイズ形式でチェックできます。これは、音だけでなく言葉の聞き取り具合もチェックでき、さらに履歴を残せるスグレもの。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり