コロナ禍は一段落したが…「隠れ疲労」を見逃してはいけない

公開日: 更新日:

■「飽きる」と「面倒くさい」に注意

 隠れ疲労による深刻な事態を招かないようにするために重要なのが、疲労を自覚することだ。サインは2つある。

「まずは『飽きる』ことがあれば要注意。飽きたと感じるのは仕事などで使い続けている特定の脳の神経細胞を休ませてほしいというシグナルで、無視して作業を続けていると、特定の神経回路がどんどん疲弊していきます。また、『習慣が面倒に感じる』のも疲労のサインです。普段は歩いている距離なのに、歩きたくないと感じてタクシーに乗ってしまったり、いつもは楽しんでいる友人や交際相手とのお誘いを面倒くさく感じてしまう場合、隠れ疲労が表面化している可能性が高いといえます」

 隠れ疲労のサインを自覚したら、すぐに対処したい。

「蓄積した疲労を回復させるために何より重要なのが『睡眠』です。寝る90分前にはスマホを見ないようにして、朝には起床したら光を浴び、朝食をしっかり食べる。これらを意識するだけでも、寝つきが良くなり睡眠の質が高まります。そのうえで、仕事は詰め込まず休めるときは休んで適度に“手を抜く”ことをおすすめします。また、会食も週に1回程度にしておくなど、自律神経が適応するまでは無理はしないことです」

 いきなりフル回転は禁物だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ