著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

パンデミック下のがん治療は自己判断で取りやめてはいけない

公開日: 更新日:

 固形がんの治療は、多くは外科手術が主体です。薬物療法や放射線治療法が進化しても、根治手術が出来るか、出来ないかで患者のその後の生活が違ってきます。一概に優先順位は決められません。ただ、食道がんはその進行度にもよりますが、放射線化学療法が外科手術に匹敵するデータもあり、パンデミック時の治療法変更もあり得るといえます。

 コロナ感染の状況によって、もし手術が延期されるとなった場合、黙って手術を待つのではなく、胃がん、膵臓がん、乳がん肺がんなどで術前化学療法が有効とされている場合は、それを選択することも考慮に入れたいところです。パンデミックがいつまで続くか分からない状況であれば、大腸がんでも、術後化学療法を手術の前に実施することも検討に値するのではないかと考えます。PCR検査やワクチン接種が必ずしも順調ではなかったこと、臨時隔離施設の設置状況、病院でのクラスター発生、子供の感染など、今も心配事は絶えませんが、知恵を集めて頑張るしかないと思うのです。

 老人施設では、感染が起こると「命に関わる」との覚悟から、感染対策は厳重に行われているところが多くあります。しかし、在宅療養となると個々の家庭の事情で大きく違っているようです。

 コロナ感染流行が「もう2年間も続いている」とはいえ、これからの犠牲者を最小限に抑え、なんとしても早く克服し、明るい日々を迎えられるようにしのがなければなりません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」