著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

がんになると必ずがんで亡くなるわけではない 心臓のチェックを定期的に

公開日: 更新日:

 がんになると、がんで亡くなる。一般の方は、そう思っているかもしれませんが、必ずしもそうではありません。心不全や脳卒中などの心血管病に注意することが必要なのです。

 米ジョンズ・ホプキンス大の研究によると、対象は1万2414人で、がんサバイバーは3250人。がんサバイバーが心不全を発症する確率はそうでない人よりも52%、脳卒中を発症する確率は22%それぞれ高いことが判明しました。

 がんの種類についても調べたところ、乳がん肺がん大腸がん、血液がんのサバイバーの方が心血管病の発症リスクが高かったものの、前立腺がんについてはリスクが高くなることはなかったといいます。

 この研究結果は、私の臨床経験からも実感していたもの。それがデータとなってまとまったことに意義があります。

 たとえば、乳がんで使用されるアントラサイクリン系抗がん剤や分子標的薬のハーセプチンなどには、薬剤の副作用として心不全があります。この副作用を防ぐには、薬剤を使用する前のチェックがとても重要で、特にハーセプチンにおいては心エコーなどで左心室の動きの定期的な測定が推奨されます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり