著者のコラム一覧
シェリー めぐみジャーナリスト、ミレニアル・Z世代評論家

NYハーレムから、激動のアメリカをレポートするジャーナリスト。 ダイバーシティと人種問題、次世代を切りひらくZ世代、変貌するアメリカ政治が得意分野。 早稲稲田大学政経学部卒業後1991年NYに移住、FMラジオディレクターとしてニュース/エンタメ番組を手がけるかたわら、ロッキンオンなどの音楽誌に寄稿。メアリー・J・ブライジ、マライア・キャリー、ハービー・ハンコックなど大物ミュージシャンをはじめ、インタビューした相手は2000人を超える。現在フリージャーナリストとして、ラジオ、新聞、ウェブ媒体にて、政治、社会、エンタメなどジャンルを自由自在に横断し、一歩踏みこんだ情報を届けている。 2019年、ミレニアルとZ世代が本音で未来を語る座談会プロジェクト「NYフューチャーラボ」を立ち上げ、最先端を走り続けている。 ホームページURL: https://megumedia.com

アルツハイマー病の新薬「症状悪化27%抑制」 実用化へ米科学者から期待と懸念が

公開日: 更新日:

 一方アメリカの科学者は、実用化に大きな期待を寄せると同時に、懸念も示しています。 

 その理由は、同じバイオジェンとエーザイが以前開発したアルツハイマー薬、アデュカヌマブに関する論争です。FDAアメリカ食品医薬品局は昨年、臨床試験での有効性が確認されないまま、「追って証明する」という条件付きで、アデュカヌマブをスピード承認しました。異例の承認で、FDAとバイオジェン社との癒着も囁かれているほどです。また審査が正当だったかどうか、未だ連邦取引委員会の調査対象となっています。

 アデュカヌマブの実際の使用に対しても、アメリカの公的高齢者保険(メディケア)が、「承認された比較研究に参加している患者のみに、保険を適応する」という制限をかけています。そうでない場合は、年間400万円もの高額な薬代を自己負担することになり、こうした状況も、新薬に対する懐疑的な見方につながっています。

 両社は今後、新薬レカマネブの治験の結果を医療誌に掲載し、より多くの研究者と共有していきたいとしています。その結果、今度こそ有効性がはっきりと証明された形で承認され、1日も早く多くのアルツハイマー患者の希望となることが、強く望まれています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末