便器を抱えたまま…リポーターの菊田あや子さん“めまい症”との苦闘

公開日: 更新日:

菊田あや子さん(リポーター/63歳)=良性発作性頭位めまい症

 今年1月3日でした。朝6時に起きたら、突然、地球がグルングルン回ったの。オエ~ッとなってトイレに行ったけれど、喉に指を突っ込んでも何も出ない。なんとかして吐こうとして吐く体勢になると、またグルグル回る。けれど吐けないから頭を上げる。でも気持ち悪いから吐こうとして頭を下げるとまたグルグル……。

「良性発作性頭位めまい症」は、特定の頭の動きをすることでめまいを誘発してしまう病気なのですけれど、そのときの私は何もわかりませんから、便器を抱えたまま吐けないし、立てないし、どうしようもない状態でした。

 その日は毎週朝9時30分からラジオの生放送に出演する日。最低でも8時30分にタクシーに乗る必要がある。あと2時間はある。お風呂は諦めよう。ラジオだからこの際メークもしなくていい。でもこのままでは服も着れないし、タクシーまでたどり着けない。とにかく関係者に連絡をして状態を伝えようと、あちこちに電話を入れました。「局に来なくてもいいです。電話出演にしましょう」と決まったのは8時30分でした。

 9時過ぎに本番前のテストがあって、やれやれと思ったのもつかの間、ソファに横になった途端、超高速回転のメリーゴーラウンドに乗ったようになり、眼球がババーッと激しく動いているのを感じました。と同時に、ものすごい吐き気に襲われて、ついにトイレで吐いたんです。出たのは大量の胃液。嘔吐に備えてボウルを抱えながら本番を迎えました。でも、そこはプロなので何事もなかったかのようにしゃべって、9分間の生出演を終えることができました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ