便器を抱えたまま…リポーターの菊田あや子さん“めまい症”との苦闘

公開日: 更新日:

 私は上下に頭を動かすとダメで、朝起きるときはもちろん、高い所の物を取ろうとしたり、落ちた物を取ろうとするとクラクラしてしまいます。

 ただ、最初のめまいから3週間後、京都・大阪での講演会に出かけたときに一瞬、治ったんです。ちょうど大雪の日で、京都駅に降り立ったら全面真っ白。吹雪の中、凍えながらホテルを捜して、足元にも細心の注意を払って必死でした。途中で「予定したホテルで水が出なくなったので、別のホテルを用意しました」と連絡が入り、それが駅の反対側のホテルで本当に大変でした。

 翌日、大阪に移動するのも大変でしたが、無事に講演を終えて、ヘトヘトで東京に帰宅して横になったときに急に気づいたんです。「あれ? グルグルしない。治ったかも?」と。翌日もその翌日も大丈夫だったので「治った、やった!」と思いました。でも奇跡の1週間だったようで、見事に再発……。最初のような激しいめまいはないものの、頭を上下に動かさないように気を付けて日々を過ごしています。

 じつはこの最初のめまいの翌朝には、胸の真ん中をドン! と殴られたような衝撃で目覚めたのです。「心臓?」とびっくりして、耳鼻科の後に循環器科の病院も行きまして、心電図をとってもらいました。幸い異常はなかったのですけれど、ニトロなんとかという薬を出されて「またあったらためらわず飲んでください。動けなくなったらためらわず救急車を呼んでください」と言われました。というわけでニトロを持ち歩くようになりました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が