著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【サンマ】血行を促進し老廃物を洗い流す働きで五十肩を改善

公開日: 更新日:

 ある日突然、痛み始め、次第に肩の動きが悪くなる「五十肩」。正確には肩関節周囲炎という疾患で、肩関節周辺に炎症が起きて痛み、肩から腕にかけてが動かしづらくなる疾患です。

 50代を中心に、60代以上にも多く見られ、肩の老化が原因とされています。加齢によって肩関節を構成する骨、筋肉、腱、靱帯などの組織に亀裂が入ったり、石灰が沈着して炎症をきたすことによって引き起こされるのです。

 症状としては肩から上腕にかけてが痛み、手が十分に上がらないため背中に回せない、服の着替えができない、髪がとかせない、ネクタイが結べないといった障害が現れます。悪化するとジッとしていても痛み、とくに夜中に痛みがひどくなり、寝返りを打つこともできず、眠れなくなる場合もあります。痛みは1~2カ月で自然に薄れることもありますが、症状が1年近く続いたり、慢性化して再発を繰り返すケースもあります。日常生活に支障をきたさないために、食事の面からも対策を図りましょう。

 中医学において五十肩は「血」の巡りが悪くなることによって引き起こされやすいと考えます。全身に流れて、体のすみずみにまで栄養を与える血が滞ると筋肉が硬くなり、肩の動きを悪くしてしまいます。普段から肩こり、関節痛、頭痛など慢性的な疼痛にも悩まされる人が多くみられます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由