著者のコラム一覧
藤倉善郎ジャーナリスト

1974年、東京都生まれ。カルト問題を20年以上にわたり取材。2009年にニュースサイト「やや日刊カルト新聞」を創刊し、総裁就任。著書に「『カルト宗教』取材したらこうだった」など。「徹底検証 日本の右傾化」(塚田穂高編著)、「だから知ってほしい『宗教2世』問題」などの共著も多数。

Qアノン支部を自称する「神真都Q」 ワクチン会場“襲撃”で13人逮捕後、離脱者が続出

公開日: 更新日:

 全都道府県にデモ隊を置き、それぞれがLINEのオープンチャットというサービスを使って連絡を取り合っていた。オープンチャットに参加した人数は3月ごろが最盛期で1万人を超えた。1回のデモ参加者数は都内だけで最大1000人以上だった。

■「エデン計画」も進めていた

 3月15日、神真都Qはデモ活動とは別に、ワクチン接種会場となった東京ドームを“襲撃”。「殺人行為だ」などと騒ぎ立て、接種者たちの入場を妨害した。さらに今度は新宿区の接種会場にも押しかけた。4月に渋谷区のクリニックに押しかけた際は、警視庁公安部が建造物侵入容疑で4人を現行犯逮捕。後日、リーダー格で陰謀論ユーチューバーの「イチベイ」こと倉岡宏行も同容疑で逮捕された。

 5月以降、3件の“襲撃”事件でメンバーらの逮捕や再逮捕が繰り返され、逮捕者は計13人にのぼった。不起訴や略式起訴で釈放された者もいるが、倉岡被告は起訴され、今も勾留中だ。

 この事件を受け神真都Qでは、デモ隊リーダーも含め離脱者が続出。全国で隊の解散が相次いでいる。残党が毎月デモを続けている地域もあるが、現在、都内ですらデモ参加者は数十人程度になっている。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋