ディスられたファミマ「3990円パーカ」はコスパ絶賛され…コンビニ首位セブンはどう動く?

公開日: 更新日:

〈これは本当に心から思うんですが、コンビニエンスウェアで3990円のスウェットを買うなら33000円で生地の良いスウェットを買ったほうが安いと思う〉

 X(旧Twitter)のこの投稿が炎上したことで話題を集めているのが、コンビニ大手ファミリーマートのアパレル「コンビニエンスウェア」のパーカだ。高価格のパーカを推す投稿に対して聞かれるのが、〈値段の割に作りや生地がしっかりしている〉〈もう高い服は不要、これで十分〉といった絶賛の声。

 これまで冴えなかったコンビニアパレルに革命を起こしたといわれ、炎上の発端となった「スウェットパーカー くろ」(税込み3990円)をはじめ、「クルーソックス」(同429円)、「インナーTシャツ クルーネック」(同1200円)などの靴下やTシャツのほか、タオルやキャミソールなど品数豊富だ。価格の割に高品質と評判。さらに、ファッションブランド「ファセッタズム」デザイナーの落合宏理氏プロデュースとあって、今やユニクロなどファストファッションのライバルに浮上している。

「パーカは肉厚なUSAコットンが使われ、7000~8000円台のパーカと遜色ない。靴下は穴が開きやすかったり、Tシャツは発売当初から『生地が薄くなった』といわれていますが、コンビニでこのレベルのものが気軽に買えるので、若者だけでなく訪日客にも好評です」(ファッション誌編集者)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑