パリ五輪「馬術団体」銅メダルは競馬ファンのおかげ? 92年ぶり快挙の陰にJRAの強力後押し

公開日: 更新日:

フェンシングはコスパ最高で「最もオリンピックに近い」

 フェンシング男子エペで金メダルに輝いた加納虹輝選手(26)の快挙もすごかった。このフェンシングだが、「最もオリンピックに近い」といわれる競技でもある。

 全国高校体育連盟に登録している高校は男女合計356校、選手は2768人しかいない。奈良県にいたっては県立奈良商工高の1校のみのため、毎年、高校総体に出場できる(20年はコロナで中止)。全体の競技人口も減っていて、1980年代には1万2000人といわれたが、今や4000人を切るまでになってしまっている。

「岩手や福井など地方の高校だと1回勝っただけで即、高校総体に出場できたりします。練習も週2~3回という学校が多いですね」(スポーツ記者)

 もっとも、競技を始めるに当たっての費用はかなり安め。コスパ重視の最近の若者には合っているかもしれない。

「用具代は、試合用の電気サーブルとマスクが2万~3万円前後。白いユニホームは上下で2万円ほどです。日本フェンシング協会は会員1万人を目指して中期計画中で、広報活動の強化や初心者の練習参加を促しているところです」(前出の記者)

 同じマイナー競技でもカヌーは競技用カヌーだけでも100万円以上、アーチェリーも弓だけで15万円以上する。馬の購入費用だけで数億円もする馬術は別格として、フェンシングはコスパとしてはやはり最高だ。

 初心者がフェンシングをやれる場所も意外に多く、東京の「世田谷フェンシングクラブ」は年会費1万2000円(ビジターは1回500円)で練習に参加できる(毎週金曜夜・区立大蔵第二運動場体育館)。夢はでっかく、将来のオリンピック選手だ。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    スポーツを歪める阿部詩の大号泣とメディアのお涙頂戴報道…「非常に残念な振る舞い」と識者バッサリ

  2. 2

    賛否の大号泣・阿部詩を支える「今カレ」と「全てを知り尽くす元カレ」…ともに一二三とは“深い仲”

  3. 3

    阿部詩まさかの敗因とは? 響き渡った慟哭…組み際の一瞬の隙、五輪連覇ならず2回戦敗退

  4. 4

    横綱照ノ富士「余生」は悠々自適! 優勝10回、名古屋初V、節目の記録を次々達成

  5. 5

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6

    河野太郎デジタル大臣「マイナカードは強制ではない」 英BBC番組で世界へ大ウソ発信!

  2. 7

    身近な山も要注意 登山前に受けるべき検査を山岳医に聞く

  3. 8

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  4. 9

    体操日本男子はメダル量産期待大なのに…競技人口の多い女子が世界で勝てない2つの要因

  5. 10

    阿部詩は兄・一二三の彼女・橋本梨菜にソックリ? パリ五輪で注目集める