コスタリカ「大波乱」連発 ウルグアイに続きイタリアも撃破!

公開日: 更新日:

 カリブの小国・コスタリカ(FIFAランク28位)がイタリアを1-0で完封。初戦のウルグアイ戦に次ぐ2つ目の「大金星」で決勝トーナメント進出を決めた。

 鮮やかな先制点は前半終了間際の44分。左からのカウンターで攻めあがったSBディアスが中央右サイドに正確なクロスを上げると、走りこんだFWルイスが強烈なヘディングシュート。ボールはバーに当たってゴールライン付近に落ちてからピッチ側に戻ったが、今大会から採用された写真判定(ゴールラインテクノロジー)により「ゴール判定」に。その後はイタリアの猛攻に苦しみながらも、鉄壁な守りで優勝候補に得点を許さなかった。これで、イングランドのGL敗退が決まった。

■守備重視でも試合をコントロール

 大会前、この「大波乱」を誰が予想できただろうか。

 「死の組」と呼ばれるグループDは、いずれもW杯優勝経験があり、FIFAランクも上位10傑に入るウルグアイ(7位)、イタリア(9位)、イングランド(10位)という強豪ばかり。しかも、他国に比べ戦力が劣るコスタリカのプレースタイルは5バックで守りを堅め、一瞬の隙を突くカウンター攻撃だけ。下馬評も低く、この組で勝ち抜くのは「至難の業」と思われてていたからビックリだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」