協会“紛糾”必至 アギーレ八百長疑惑の問題はむしろ「解任後」

公開日: 更新日:

■解任でも「任命責任」は問われない可能性

 アギーレ監督解任となった場合、当たり前のことだが「任命責任」が問われる。アギーレ監督と折衝を重ね、監督就任にこぎつけたのは原博実JFA専務理事(56)と原専務理事の懐刀・霜田正浩JFA技術委員長(47)。この2人には「責任を取って辞めてもらう」という声がJFA内には根強いが、ここにきてJFAに大きな影響力を持っている元会長の川淵三郎JFA最高顧問(78)の「原は仕事ができる」のツルの一声があり、2人とも任命責任を取らなくて済むとみられている。

「もちろんアギーレ監督一人をクビにしても、世論は納得しないだろうし、八百長疑惑で日本代表、Jリーグのスポンサー企業が『イメージダウンも甚だしい。適切な処置を取って欲しい』と代理店を通してJFAに注文を付けている。そこでJFAは、来年3月まで任期が残っている大仁会長に詰め腹を切らせることにした。アギーレ監督解任と同時に身を引いてもらい、八百長騒動の鎮静化を図ろうというワケです」(前出の関係者)

 歴代協会会長の会見を何度も取材した記者によると、大仁会長というのは「典型的な昼行灯タイプ。決断を迫られても煮え切らない態度しか取れず、人とのコミュニケーションを取るのも苦手なので、記者会見のひな壇で報道陣から質問を受けるのも大嫌い」。大仁会長自身が今の状況に辟易しており、会長を辞することに躊躇はしないというのが、周囲の見立てだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから