奥原希望を金に押し上げたリオ雪辱と羽生世代への対抗心

公開日: 更新日:

 迎えたファイナルゲーム。互いに疲労の色が濃く、奥原は何度も下半身のストレッチを行う。プサルラはチャレンジに失敗し12―12に追いつかれたところで給水。水とサプリメントの摂取時間が長く、審判からイエローカードが出された。

 ここからは観客が息つく暇もないほどの激しいラリー戦が続く。点が入るたびに腰を落とし、コートに倒れ込む両者。奥原は17―19まで追い詰められるが20―19と逆転。拾って拾いまくる持ち前の粘りで2度のマッチポイント。最後は相手の返球がネットに当たり、悲願の世界女王となった。

■右肩故障から復活

「きつい試合だった。世界女王というのはすごく特別なポジションだが、まだ実感がない。でも、ここが私のゴールではない。2020年東京五輪がある」

 こう語った奥原は、女子単のエースとして更なる飛躍を期待されながら、16年末の全日本総合選手権は2回戦で右肩を痛めて(炎症)棄権。完治までに3カ月近くを要する重症だった。

 父・姉・兄がバドミントン選手という家庭で育ち、7歳から競技を続けてきた体は左右のバランスが大きく崩れ、故障の影響もあって右肩の可動域も極端に狭まった。リハビリの間は専属トレーナーの指導の下、体の歪みの矯正に着手。同時に体幹強化も図った結果、故障前よりも右肩の可動域が広くなり、スマッシュの威力がアップした。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  2. 2

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 3

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  4. 4

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  5. 5

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  1. 6

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  2. 7

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  3. 8

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  4. 9

    永野芽郁&田中圭「終わりなき不倫騒動」で小栗旬社長の限界も露呈…自ら女性スキャンダルの過去

  5. 10

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ