なでしこの大黒柱期待 川澄奈穂美が2年ぶり代表復帰の真相

公開日: 更新日:

 4月1日に長崎で行われるガーナ戦と2019年女子サッカーW杯フランス大会最終予選を兼ねた女子アジア杯(ヨルダン=4月6~20日)に臨む女子代表なでしこジャパンのメンバー23人の発表会見(19日)でサプライズがあった。米女子リーグのシアトル所属FW川澄奈穂美(32)が、リオ五輪出場を逃した16年3月のアジア最終予選以来、2年ぶりに代表復帰を果たしたのだ。 

 会見で高倉麻子監督は、これまで指揮を執ってきた試合を振り返って「攻撃では決定力不足に悩まされ、守備ではミスからの失点が多かった」と話した。11年W杯ドイツ大会優勝、12年ロンドン五輪と15年W杯カナダ大会準優勝メンバーのベテラン川澄を引き入れ、まずは攻撃面のテコ入れを図ったということだが、それ以外にも「川澄効果を期待している」と元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏が続ける。

「高倉監督は16年4月に就任してから140人以上の選手をチェックし、若手を中心に多くの選手を招集して代表20試合で実戦テストを行ってきたものの、これまで大黒柱を務めていた沢穂希に代わる<ピッチ上で試合の流れを引き寄せられる選手>を見つけられないままだった。高倉監督は、川澄に対してチャンスメークとゴールだけではなく、窮地に追い込まれたときに味方を鼓舞したり、相手を圧倒しているときにトドメを刺したり、攻守ともに<芯となる選手>という役割も期待し、かねて復帰の時期をうかがっていた」

 高倉監督は「チームがふらついたときにキッチリ締めてほしい」ともコメントした。かつてアイドル的な人気を博したFW川澄。責任重大だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が