この夏は“凶作”も…星稜・奥川と津田学園・前の評価急上昇

公開日: 更新日:

走者を背負ってからギアを上げる

「ウチのドラフト用のリストに名前が載っている選手で、甲子園に出てきたのはたったの16人。3校に1人いる程度だからね。それでもリスト漏れしたのがいても不思議じゃないと、ブルペンの控え投手までチェックしたけど、あまりにもいないんで喫煙所に行く回数が増えて仕方なかったよ」

 こう言うのは在京球団のさるスカウト。夏の甲子園の対戦がひと回りした12日、新幹線で帰京した直後のセリフがこれだ。「今年は不作を通り越して凶作だった」とすら言うのだが、そんな中、ネット裏の評価を上げた選手は2人。ともにセンバツに続いての出場で、ひとりは星稜(石川)の奥川恭伸(右投げ右打ち)、もうひとりは津田学園(三重)の前佑囲斗(右投げ右打ち)だ。

 まずは奥川。「間違いなくドラフト1位候補に入る。真っすぐが速い上に、しっかりと球を押し込めている」と言うのはDeNAの吉田スカウト部長。楽天の福田プロアマスカウトアドバイザーはこう言った。

「ストレートの質、制球を含めて総合力が高く、ほぼ完成品といっていいのではないか。プロでも早い段階から使えると思う。甲子園では登板間隔が詰まった中でも、体力面でどれくらいのものを見せられるか見てみたい」

 日本ハムの山田スカウト顧問は「センバツと比べても成長しているように見えた」とこう続ける。

「春は攻め一辺倒のピッチングでしたけど、今回はメリハリをつけ、走者を背負ってからギアを上げているように見えた。ペース配分を考え、抜くところは抜いているように感じました。それと春はあまりインコースを攻めてなかったのに、今回はアウトコースとインコースを使い分けていた。上というか、今後を見据えたピッチングをしている気がします」

 今年の高校生では大船渡の佐々木朗希が1番人気。複数球団の1位指名が確実視されている。奥川に対しては中日が1位指名を検討しているともいわれるが、今大会でさらに成長した姿を見せたことで佐々木から奥川に乗り換える球団が出てきたとしても不思議ではない。岩手大会決勝の登板を回避して改めて体力面の不安を露呈した佐々木に対して、奥川は福田プロアマアドバイザーが指摘するように「完成度」で佐々木を上回っているからだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場