著者のコラム一覧
いとうやまねコラムニスト

サッカー、フィギュアスケート、ラグビーなどのコラムニスト。取材・構成・ライティングを担当した土肥美智子著「サッカー日本代表帯同ドクター 女性スポーツドクターのパイオニアとしての軌跡」が好評発売中。

君が代とラグビー日本代表における良質なハイブリッド

公開日: 更新日:

 W杯で旋風を巻き起こしているラグビー日本代表だが、日本国籍を持たない選手がいることで驚かれた読者も多かったかも知れない。これは「条件をクリアすれば他国の代表資格を得られる」というラグビーユニオン独自のルールに起因する。

 ジャパンの強さは彼らなしでは語れないが、我らがブレイブブロッサムズ(BRAVE BLOSSOMS=勇敢な桜戦士)が歌う「君が代」も〈日本と外国のハイブリッド〉だというのをご存じだろうか? 

 実は日本国国歌の編曲は、ドイツ人音楽家の手によるものなのだ。

 君が代の美しさの秘密に「和声」の見事さがある。そもそも日本古来の音楽には本来、和声は存在しない。すべて同一音(ユニゾン)で作られている。「君が代」にしても、宮内省(当時)の雅楽師が作ったメロディーは、主旋律のみだった。そこに和声を付けたのが、海軍の音楽教師として1879年に来日したフランツ・エッケルト。彼は着任早々、雅楽や催馬楽などを研究し編曲作業に着手した。

 この若きドイツ人音楽家は、単に和声を付けるのではなく、出だしと最後をあえてユニゾンにした。これはもうセンスとしか言いようがないのだが、「ユニゾンこそが日本らしさ」であることを感覚的に分かっていたのであろう。ここに、見事に西洋と日本の音楽の融合を見たことになる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    岡田阪神は「老将の大暴走」状態…選手フロントが困惑、“公開処刑”にコーチも委縮

  2. 2

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  3. 3

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  4. 4

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  5. 5

    中日・根尾昂に投打で「限界説」…一軍復帰登板の大炎上で突きつけられた厳しい現実

  1. 6

    安倍派裏金幹部6人「10.27総選挙」の明と暗…候補乱立の野党は“再選”を許してしまうのか

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    79年の紅白で「カサブランカ・ダンディ」を歌った数時間後、80年元旦に「TOKIO」を歌った

  4. 9

    阪神岡田監督は連覇達成でも「解任」だった…背景に《阪神電鉄への人事権「大政奉還」》

  5. 10

    《スチュワート・ジュニアの巻》時間と共に解きほぐれた米ドラフト1巡目のプライド