著者のコラム一覧
秦真司野球解説者

1962年、徳島県生まれ。鳴門高を経て法大4年時に日本代表としてロサンゼルス五輪で金メダルを獲得。84年、ドラフト2位でヤクルト入団。90年に捕手から外野手に転向。92年の西武との日本シリーズ第6戦でサヨナラ本塁打を放つなど強打の野手として活躍した。現役通算16年間で打率.262、97本塁打、341打点。2001年にロッテの二軍打撃コーチ、05、06年に中日の捕手コーチ、08~11年はBCリーグ群馬の監督、12年から巨人の一、二、三軍バッテリーコーチを歴任。17年限りで退団も19年に巨人に復帰し、ファームバッテリー兼打撃コーチ。現在は野球解説者。

侍J率いる稲葉監督には当たり前の東京五輪金メダルの期待

公開日: 更新日:

 ロサンゼルス五輪決勝の相手は、直前の日米大学野球で1勝6敗と一方的にやられた米国だった。

 後にメジャーで1シーズン70本塁打の記録を打ち立てるマーク・マグワイアら最強メンバー。地元開催だけに金メダルは当たり前といった雰囲気で、試合後の花火などの準備も万端だったようだ。私は銀メダルで上出来だと思った。そんな中、大活躍したのは「日本に帰りたい」と弱音を漏らし、日米大学野球から不振を極めていた男だった。

 米国に1点を先制された日本は四回、明大の広沢克己(現・克実)が中前へ適時打を放って逆転に成功。八回にはまたも広沢が3ランを放ち、6―3で米国を撃破した。この時は公開競技だったが、野球が開催された五輪7大会で、日本が唯一金メダルを獲得した瞬間だった。松永怜一監督から連日指導を受けたことが最後に実を結んだのだ。

 社会人と大学生のアマチュア選抜でも、寄せ集めの難しさはあった。大学生で2番手捕手の私は、はっきり言って気楽な立場。選手村で陸上のカール・ルイスや体操のナディア・コマネチを見てワクワクしたものだが、社会人のメンバーには「遊びじゃないんだぞ」と一喝され、同じ大学生の広沢は反発していた。勝ち上がるごとにチームは団結していった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  2. 2

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  5. 5

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  1. 6

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  4. 9

    かつての大谷が思い描いた「投打の理想」 避けられないと悟った「永遠の課題」とは

  5. 10

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸30億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」