あるかヤクルト逆転V 「ノムさん野球がチームに浸透」と元エース川崎憲次郎氏

公開日: 更新日:

 ダークホースが浮上してきた。

 10日、巨人中日に敗れたことで2位に浮上したヤクルトである。

 41試合を残して首位阪神とは3ゲーム差。弱点とされた投手陣はここにきてチーム防御率3.64と阪神(3.58)、巨人(3.60)とほぼ互角な上に、チーム453得点はリーグトップ。中軸の村上宗隆山田哲人に加え、サンタナ、オスナの両助っ人による活躍も見逃せない。

 昨年まで2年連続最下位だったチームが、この時期に優勝争いを演じているだけでも立派だが、昨年とは何が違うのか。ヤクルトの元エース川崎憲次郎氏が言う。

「村上、山田の2枚看板の存在が大きいのはもちろん、若手とベテランがうまく噛み合っていると思う。それぞれが自分のやるべき仕事を分かっていて、ベテランは脇役に回って若手を立てる。この流れはかつての野村克也監督の野球なのかなと。池山隆寛さん(現ヤクルト二軍監督)がケガで試合に出られなかったとき、ベテランだったのにベンチからめちゃくちゃ声を出していたのをすごく覚えている。高津監督をはじめ、今の首脳陣は野村さんのもとで育った人ばかり。ノムラの教えがチームに浸透している気がします。昨季から何かを変えたというより、今季になって高津野球がより浸透してきたのかもしれません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ